新着情報
令和7年度入園・進級式
2025.04.03
どきどきわくわくな1日。入園式では、4・5月入園の新入園児が、お父さん、お母さんと一緒に参加してくれました。これから牛沢こども園でたくさん遊ぼうね♪進級式では、お兄さん・お姉さんのクラスへ1つずつ大きくなったことを嬉しそうに教えてくれた子どもたち。どきどきの担任発表もありました。新年度もたくさん遊んで、楽しい1年を子どもたちと一緒に過ごしていけたらと思っています。今年度もよろしくお願いします。
最後の思い出!お別れ遠足!!
2025.03.25
かもしか組はふれあい農園、こぐま組はやなば公園、りす組は備前島公園、うさぎ組はどんぐり公園、ひよこ組は成願寺に行ってきました。子どもたちは朝からウキウキ♪目的地までの足取りもいつもより軽く、到着後はクラスごとに友だちと思い切り遊びました。お待ちかねのお弁当タイムでは愛情たっぷりのお弁当を口いっぱいに頬張る子どもたち。「おいしい~」とモリモリ食べていましたよ。準備ありがとうございました。楽しい思い出がたくさんできたね。
お別れ遠足in自然史博物館
2025.03.19
らいおん組最後の遠足は自然史博物館に行ってきました。恐竜や昆虫、植物、動物など様々な剥製を見たり触ったりしました。またエリアに分かれている展示を友だちや保育教諭と良く観察をし、発見を楽しんでいた子どもたち!!一日中体も頭も動かし大満足ならいおん組さん!思い出がまた一つ増えたね♪保護者の皆様、荷物やお弁当の準備ありがとうございました。
美味しい給食みんなで食べたよ!
2025.03.04
3月4日(火)に触れ合い会食がありました。献立は「混ぜご飯・鰆の味噌マヨ焼き、かみかみ和え、ワンタンスープ」でした。給食をお父さんお母さんなどと一緒に食べられることを子どもたちはとても楽しみにしており、当日も嬉しそうな笑顔で「美味しい!」と言いながら食べる姿がありましたよ!保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
楽しい事が盛り沢山だった雪遊び!!
2025.02.14
2月14日(金)に子どもたちが楽しみにしていた雪遊びに行ってきました!!雪が見えると「雪だ!早く遊びたい!」とワクワクが止まらない様子で、そり滑りや雪合戦など沢山体を動かして遊びました。また、カレーを食べたり、お風呂に入ったりと楽しい思い出が増えた一日でした♪保護者の皆様、服装や荷物、当日の送迎などご協力ありがとうございました。
0-4歳児 保育参観
2025.02.05
各クラスの保育参観を実施しました。かもしか組は凧作り、こぐま組はパラシュート作り、りす組はフリスビー作り、うさぎ組は魚釣り作り、ひよこ組は感触あそび。リズムに取り組むクラスもありました。それぞれいつもとは違う雰囲気の中、大好きなお父さんやお母さんに見守られて、嬉しそうに取り組む姿が見られましたね。また、進級に向けて成長した姿を見せてくれたのではないでしょうか?お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
牛沢のクリスマス会!!サンタさんがやってきた♪
2024.12.19
「今日、サンタさん来るの??」と朝から期待に胸を膨らませていた子どもたち。ついに、サンタさんが登場するとびっくりして涙を見せる子もいましたが、目を輝かせて手を振る子も!!お待ちかねのプレゼントがもらえると「ありがとう!」と言って嬉しそうな表情が見られましたよ♪スペシャルな給食とおやつも美味しかったね!
保育参観ありがとうございました!!
2024.12.14
12月14日(土)に5歳児保育参観を行いました。竹馬作りを楽しみにしている子が多く、親子で協力して竹馬作りに挑戦!完成すると嬉しそうな表情を見せてくれた子どもたちでした。そして、完成した竹馬を持ち前庭へ行き、乗って歩くことにも挑戦しました。体の使い方やバランスの取り方に苦戦しつつも楽しんでいましたよ♪その後は、ホールで椅子取りゲームを開催!パパ・ママにも参加していただき、大盛り上がりでした。保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!!
発表会
2024.12.07
12月7日(土)に発表会を行いました。当日は子どもたちも緊張している姿がありましたが、セリフを言うことや歌やおどりを楽しんでいました!かわいらしい姿や、真剣な表情で役になりきる姿など様々な子どもたちを見ることができました。子どもたちの成長をより感じことができた発表会となりましたね♪保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
らいおん組バスハイクin森林公園
2024.11.13
11月13日に子どもたちが楽しみにしていた国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました!公園園内にある冒険コースに挑戦。体を沢山動かし難しいアスレチックにも挑戦し楽しんでいましたよ♪体を動かした後はお待ちかねのお弁当Time!!愛情たっぷりのお弁当を大きな口でモリモリ食べていました。昼食後は、キッズドームへ。キッズドームでも思う存分楽しんでいた子どもたち。帰りのバスも元気ならいおんさんでした。保護者の皆様、荷物・お弁当等の準備ありがとうございました‼
小園外保育(0.1.2歳)
2024.11.07
当日は良い天気でしたが、風が強い一日だったためひよこ組・うさぎ組は、園内を探索!大きい滑り台で体を動かし、水槽を眺めてたくさんの魚を発見しました。りす組は、みんなで一列の電車を作り、園庭を探索!帽子取りにも挑戦して体を動かしました。そして、待ちに待った愛情たっぷりのお弁当を食べる時間に!!口いっぱいに頬張り、笑顔がこぼれていました。「また食べたい!」という声も!ご協力ありがとうございました。
楽しかったね!小園外保育!
2024.11.07
今回の小園外保育では3、4歳合同で備前島公園へ行って来ました。目的地へ着くと「ももたろうごっこ」をしたり、遊具で沢山遊んだり、鬼ごっこをして楽しみました!風が強かった為帰園後にホールでお弁当!幸せそうに食べていましたよ!ご協力ありがとうございました。
ハロウィンパーティー・焼き芋大会
2024.11.01
10/31・11/1の2日間にわたり、ハロウィンパーティーと焼き芋大会を行いました。ハロウィンのお話を聞いた後、お菓子をもらう為、魔女探しがスタート!魔女を見つけると「おかしちょうだい」「トリック・オア・トリート!」と魔法の言葉を言いお菓子をもらうことが出来ました!焼き芋大会では、お芋を焼くたき火を囲み、「まだかな、まだかな?」と待ちきれない様子の子どもたち。焼きたてのホクホクなお芋を食べて「おいしーい!」とキラキラの笑顔が沢山見られましたよ♪
おっきいの と・れ・た・よ!!
2024.10.31
10月31日にらいおん組かもしか組でさつまいも掘りに行ってきました!畑に向かう道中「大きいさつまいもあるかな?」と、とても楽しみにしていた子どもたち。畑では、大きくて沢山のさつまいもに大興奮でした♪最後に掘りたてのさつまいもと記念撮影しました。さつまいも料理楽しみだね!!
待ちに待った子どもの国!
2024.10.28
10/28にこどもの国に行ってきました!「あと何回寝たらバスハイク?」とずっと楽しみにしていたこぐまちゃん!こどもの国では大自然の中を探検隊となり散策しました。大きなどんぐりや赤いお魚、空中に浮かぶ葉っぱおばけを発見しました。道中ではスタンプを見つけ、一人ひとり嬉しそうに押していました。その後は、園に戻り楽しみにしていたお弁当タイム!子どもたちもニコニコしながら食べる姿が見られました。お忙し中準備して頂きありがとうございました。
行ってきました!金山登山!!
2024.10.21
10月21日(月)に金山登山に行ってきました。この日をずっと楽しみにしていたかもしか組さん。金山に住む忍者から“金山のスタンプを押してくる”という試練を受けて、自分のスタンプカード(ミニ巻物)を持ち、登山に臨みました!いざ登り始めるとキノコが沢山生えていて、キノコ探しゲームをしながら頂上へ。頂上へ着くと石畳があり、子どもたちも「忍者がいそう!」と大興奮!!そして…待ちに待ったお弁当タイム!愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。その後は、無事にスタンプを押して試練達成!!かもしか組さん、楽しい思い出が増えたね!!
運動会を行いました!
2024.10.12
10月12日(土)に運動会を行いました。天気にも恵まれ、久しぶりとなる全園児を対象に実施することが出来た運動会。0~2歳児の一生懸命頑張るかわいらしい姿や、3~5歳児の真剣な表情で取り組むかっこいい姿など様々な子どもたちを見ることが出来ました。それぞれが大きく成長した姿を保護者の皆様と一緒に見守り、感動を共有することが出来、職員一同大変嬉しく思います。あたたかい応援ありがとうございました。
楽しいこといっぱいの夕涼み会!
2024.08.28
8/23(金)に夕涼み会を行いました。朝、登園してくると「流しそうめんまだ?」「花火は?」と朝からワクワクが止まらない子どもたちでした。午前中に、おにぎり、みそ汁作り、夕食作り。午後は、流しそうめん、園内探検、花火をしました!初めての経験に子どもたちも目をキラキラさせていましたよ!ご理解、ご協力ありがとうございました。
お泊り保育 in かたしな高原
2024.08.07
8月6日、7日の2日間に渡ってお泊り保育に行ってきました!今年度から初めて園外での実施ということもあり、子どもたちはドキドキ・ワクワク♪1日目には魚のつかみ取り、スイカ割り、キャンプファイヤー&花火を行い、2日目には野菜収穫体験、ピザ作りと楽しいことが盛り沢山!どれも貴重な経験で子どもたちの笑顔が絶えない素敵な時間でした♪保護者の皆様、ご協力や荷物の準備などありがとうございました!!
初!!館林プール!!
2024.07.22
7月22日(月)に館林プールに行ってきました!子どもたちはこの日をずっと楽しみにしており、朝から気持ちが弾んでいました♪到着し、プールでのお約束事をしていざ入水!冷たさを感じながらも沢山体を動かしていた子どもたちでしたよ!そして…待ちに待ったお弁当Timeは暑かった為ホールで食べました。愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。また一つ思い出が増えたね♪